カテゴリー: ブログ運営
-
ブログ運営半年で、収益1万円を獲得した3つの理由
底辺ブロガーLostmortalですが、運営を半年続けたら月1万円くらい稼げるようになりました。今回は、私がなぜここまでで1万円稼げるようになったのかその理由を掘り下げてみたいと思います。ブログ運営の参考になれば幸いです。
-
100PVの弱小ブログが運営を半年続けた結果のPVと収益
底辺とまでは言わずとも、1日100PV付近を長く彷徨っていた弱小ブログである当サイトがまともな運営を開始して半年が経ちました。半年間でブログがどのように育ったのかを報告します。
-
底辺弱小ブログが月10記事ペースで3ヶ月頑張った結果
平成が終わり令和の時代となりましたが、当ブログが運営を頑張ろうと決心して3ヶ月が経ちました。1日100PV程度の弱小ブログが3ヶ月間、どのような運営をしたらどう変わったかをご報告したいと思います。ブログ運営の参考になれば幸いです。
-
DTMブログを書こう。DTMerがブログをやるメリットとは
ブログ運営をすることが自身の活動にとって価値があると考えています。というわけでDTMerや個人音楽家がブログを運営するメリットについてまとめました。
-
弱小ブログを卒業するためにやるべき3つのこと【アクセスアップ】
姿かたちを変えながら、途中完全なる放置を挟みながら、気が付けばブログを始めて数年が経ちました(当ブログの形態になってからは半年)。放置していた時期があるとはいえアクセスは開設当初から殆ど増えておらず、このまま底辺を彷徨っていてもどうなのかなと感じてきましたので、今年は少し真剣にアクセスアップを考えていきたいと思います。
-
【Wodpress人気記事】Simple GA Rankingの設置方法
Google Analyticsのデータを使用して人気記事を掲出できるWordpressプラグイン、Simple GA Rankingの設置方法を紹介します。
-
【人気記事】WordPress Popular PostsをやめてSimple GA Rankingに切り替えた3つの理由
人気記事掲出にWordpress Popular Postsプラグインを使用していましたが、GAと連携できるSimple GA Rankingに乗り換えました。